PR

【広瀬すず】映画「遠い山なみの光」のロケ地は?長崎のロケ地紹介

映画「遠い山なみの光」ロケ地 映画ロケ地
記事内に広告が含まれています。

映画「遠い山なみの光」が2025年9月5日に公開が決定しました!

そんな映画「遠い山なみの光」でのロケ地はどこなのでしょうか?気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は映画「遠い山なみの光」のロケ地をまとめていきたいと思います。

この記事でわかること

・映画「遠い山なみの光」のロケ地3選

・映画「遠い山なみの光」のあらすじ

映画「遠い山なみの光」のロケ地3選

現時点で分かっているロケ地は以下の3件です。

現時点でわかっているロケ地は少ないですが、

これから、新しい情報が分かり次第追加していこうと思います。

誰がロケをしていたのか?アクセス方法は?などなど、現時点で分かっている情報は、次に詳しくまとめてきますね!

管理人

聖地巡礼で訪れる際はルール・マナーを守って是非楽しんでくださいね♪

映画「遠い山なみの光」ロケ地①印旛沼周辺

映画「遠い山なみの光」1つ目のロケ地は「印旛沼周辺」です。

印旛沼は千葉県にあり、千葉県北部の利根川下流南岸に位置する湖沼です。

こちらの印旛沼の周辺でセットが組まれて「遠い山なみの光」の撮影があったようです。

ネットでの噂では、印旛沼の西にある「新先崎橋」付近に映画のロケセットを思わせる、レトロな看板を目撃した情報がありました。

こちらの「新先崎橋」でも撮影があったかもしれません!

管理人

自然が調和したとっても素敵なロケ地ですね!

ロケ地①印旛沼へのアクセス方法

印旛沼 
北印旛沼西印旛沼に分かれています。

《北印旛沼アクセス方法》
北印旛沼住所:千葉県成田市北須賀1626

バス:成田市コミュニティバスの北須賀ルートに乗車し、「甚兵衛渡し」下車
車:東関東自動車道「成田IC」から、約30分

《西印旛沼アクセス方法》
西印旛沼住所:千葉県佐倉市臼井田2714

バス:京成佐倉駅北口から佐倉市循環バスに乗車し、「ふるさと広場」で下車
車:東関東自動車道「佐倉IC」から、約30分

映画「遠い山なみの光」ロケ地②稲佐山

映画「遠い山なみの光」2つ目のロケ地は長崎県の「稲佐山」です。

長崎県フィルムコミッションの公式X(旧ツイッター)で、「遠い山なみの光」が支援作品だと公表されています。

そして、長崎新聞のWebページで「稲佐山」が作中に登場することが書かれています。

作中では市街地を一望する稲佐山(333メートル)が象徴的に描かれ、ロープウエーも「ケーブルカー」の名称で登場する。

引用元:長崎新聞
管理人

ロープウェイも登場するようなので、乗ってロケ地訪問するのも楽しいですね♪

ロケ地②稲佐山へのアクセス方法

《主な長崎空港への着陸空港》
・東京(羽田)
・東京(成田)
・大阪(関西)
・大阪(伊丹)
・名古屋(中部)

稲佐山 住所:長崎県長崎市大浜町364 稲佐山公園

《アクセス方法》
ロープウェイで登る場合は、「長崎ロープウェイ淵神社駅」から登る

「長崎ロープウェイ淵神社駅」へは
「長崎駅前」バス停より長崎バス3・4番系統(下大橋・小江原・相川行き)乗車
「ロープウェイ前停留所」で下車して徒歩約2分

映画「遠い山なみの光」ロケ地③イギリス

映画「遠い山なみの光」3つ目のロケ地は「イギリス」です。

本作は長崎とイギリスを舞台にした映画なので、イギリスでも撮影がありました。

終戦80年を迎えるにあたり、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロ氏の小説を原作とする長編実写映画『遠い山なみの光』を制作した。2024年6月〜9月に日本とイギリスで撮影、2024年10月〜2025年1月に日本とポーランドでポストプロダクションを実施。

引用元:VIPO

映画「遠い山なみの光」の公式X(旧ツイッター)でも、イギリスでの写真が公表されています!

映画「遠い山なみの光」のあらすじ

映画「遠い山なみの光」はどのようは映画なのでしょうか?簡単にご紹介します!

《監督》石川慶

《出演者》
広瀬すず
二階堂ふみ
吉田羊
カミラ・アイコ
柴田理恵
渡辺大知
鈴木碧桜
松下洸平
三浦友和

ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロが自身の出生地・長崎を舞台に執筆した長編小説デビュー作を映画化したヒューマンミステリー。日本・イギリス・ポーランドの3カ国合作による国際共同製作で、「ある男」の石川慶監督がメガホンをとり、広瀬すずが主演を務めた。

1980年代、イギリス。日本人の母とイギリス人の父の間に生まれロンドンで暮らすニキは、大学を中退し作家を目指している。ある日、彼女は執筆のため、異父姉が亡くなって以来疎遠になっていた実家を訪れる。そこでは夫と長女を亡くした母・悦子が、思い出の詰まった家にひとり暮らしていた。かつて長崎で原爆を経験した悦子は戦後イギリスに渡ったが、ニキは母の過去について聞いたことがない。悦子はニキと数日間を一緒に過ごすなかで、近頃よく見るという夢の内容を語りはじめる。それは悦子が1950年代の長崎で知り合った佐知子という女性と、その幼い娘の夢だった。

引用元:映画.com

まとめ

今回は『【広瀬すず】映画「遠い山なみの光」のロケ地は?長崎のロケ地紹介』と題してロケ地をまとめていきました。

映画「遠い山なみの光」のロケ地は現時点でわかる範囲でこの3つでした。

今後もより詳しい情報がわかればアクセス方法なども合わせてどんどん追加していこうと思います!

聖地巡礼を楽しむ方はぜひ参考にしてくださいね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
映画ロケ地
komugi2024をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました