PR

【木村拓哉】映画「TOKYOタクシー」のロケ地はどこ?アクセスも紹介

【木村拓哉】映画「TOKYOタクシー」のロケ地はどこ?アクセスも紹介 映画ロケ地
記事内に広告が含まれています。

映画「TOKYOタクシー」が2025年11月21日に公開が決定しました!

木村拓哉さんと、倍賞千恵子さんが出演し、監督は山田洋次さんが務めます。

そんな映画「TOKYOタクシー」でのロケ地はどこなのでしょうか?気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は映画「TOKYOタクシー」のロケ地をまとめていきたいと思います。

この記事でわかること

・映画「TOKYOタクシー」のロケ地2選

・映画「TOKYOタクシー」のあらすじ

映画「TOKYOタクシー」のロケ地2選

2025年1月27日の現時点で分かっているロケ地は以下の2件です。

・東京都の柴又

・神奈川の葉山

映画「TOKYOタクシー」 は、2025年の2月から4月に撮影が予定されています。

そのため、現時点でわかっているロケ地は少ないですが、新しい情報が分かり次第どんどん詳細なども含め、追加していこうと思います。

誰がロケをしていたのか?アクセス方法は?などなど、現時点で分かっている情報は、次に詳しくまとめてきますね!

映画「TOKYOタクシー」ロケ地①東京都の柴又

映画「TOKYOタクシー」1つ目のロケ地は「東京都の柴又」です。

映画「TOKYOタクシー」の監督は山田洋次さんです。

山田洋次さんは映画『男はつらいよ』で大変有名ですね。

そんな寅さんの街として有名なのが、東京都の柴又なので監督縁の地でもあります。

タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、ある日、
八十五歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から、神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。
すみれは浩二に、いくつか寄り道を依頼する。

引用元:映画TOKYOタクシー公式HP

映画「TOKYOタクシー」公式HPではこのように作品を紹介しています。

作品紹介文でも『東京の柴又』と記載があるため、東京都の柴又で撮影があったようです。

こむぎ

東京都の柴又は観光スポットが数多くある観光地としてとめも有名な街です。

ロケ地①東京都の柴又へのアクセス方法

東京都の柴又 住所:東京都葛飾区

方法①電車・徒歩
東京駅から約50分の位置に『柴又駅』があります。

映画「TOKYOタクシー」ロケ地②神奈川の葉山

映画「TOKYOタクシー」2つ目のロケ地は「神奈川の葉山」です。

こちらも映画の紹介文にはこのようにあります。

神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。

引用元:映画TOKYOタクシー公式HP

タクシー運転手の宇佐美浩二(役:木村拓哉さん)は、85歳の高野すみれ役(役:倍賞千恵子さん)を「神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。」とあります。

映画「TOKYOタクシー」の撮影地として神奈川の葉山もあるようです。

こむぎ

葉山は『ヨット発祥の地』で、とても綺麗な海葉山海岸があります。

ロケ地②神奈川の葉山へのアクセス方法

神奈川の葉山 住所:神奈川県三浦郡

方法①電車・徒歩
東京駅から約1時間で葉山町に到着します。

まとめ

今回は『【木村拓哉】映画「TOKYOタクシー」のロケ地はどこ?アクセスも紹介』と題してロケ地をまとめていきました。

映画「TOKYOタクシー」のロケ地は現時点でわかる範囲でこの2つでした。

・東京都の柴又

・神奈川の葉山

今後もより詳しい情報がわかればアクセス方法なども合わせてどんどん追加していこうと思います!

聖地巡礼を楽しむ方はぜひ参考にしてくださいね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
映画ロケ地
komugi2024をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました