「timelesz」原嘉孝さんの初主演映画「初恋芸人」が2025年12月19日に公開が決定しました!
そんな映画「初恋芸人」でのロケ地はどこなのでしょうか?気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は映画「初恋芸人」のロケ地をまとめていきたいと思います。
この記事でわかること
・映画「初恋芸人」のロケ地4選
・映画「初恋芸人」のあらすじ
映画「初恋芸人」のロケ地4選
現時点で分かっているロケ地は以下の4件です。
- 因島
- HAKKOパーク(因島)
- 尾道水道(因島)
- 三ノ輪橋
誰がロケをしていたのか?アクセス方法は?などなど、現時点で分かっている情報は、次に詳しくまとめてきますね!

聖地巡礼で訪れる際はルール・マナーを守って是非楽しんでくださいね♪
映画「初恋芸人」ロケ地①広島県尾道市 因島
映画「初恋芸人」1つ目のロケ地は「 因島(いんのしま) 」です。
因島は広島県尾道市にあり、
瀬戸内海に浮かぶ温かな島で、昔ながらの街並みや美しい海が楽しめます。穏やかな雰囲気が、作品の感情をより深く引き立てます。

ロケ地①因島へのアクセス方法
因島
住所:広島県尾道市因島
《東京からのアクセス方法》
東京駅から新幹線で「新尾道駅」または「福山駅」へ向かい、路線バスで因島へアクセス。
所要時間は約4〜5時間。
新幹線での移動が快適でスムーズ、旅程に応じて尾道・福山どちらからも向かえるため便利です。
因島は島ですが、船以外でも「車」「バス」で行くことができる島です。
映画「初恋芸人」ロケ地②HAKKOパーク(因島)
映画「初恋芸人」2つ目のロケ地は「 HAKKOパーク 」です。
尾道市にある発酵をテーマにした複合施設。海を望む心地よいロケーションが魅力で、ゆったりとした時間を楽しめます。
健康食品生製造会社の万田発酵が運営するHAKKO(発酵)を学べるテーマパークで、入場は無料です。
ロケ地②HAKKOパークへのアクセス方法
HAKKOパーク
住所:〒722-2102 広島県尾道市因島重井町5800−95
《営業時間》
3月~11月の期間
平日|10:00~15:00
土日祝|10:00~17:00
12月~2月の期間
平日|11:00~15:00
土日祝|10:00~17:00
※2025年11月現在の情報です。
《アクセス方法》
本州方面|しまなみ海道「因島北IC」より車で約10分
四国方面|しまなみ海道「因島南IC」より車で約10分
駐車場あり
映画「初恋芸人」ロケ地③尾道水道
映画「初恋芸人」3つ目のロケ地は「 尾道水道 」です。
本州と向島の間を流れる細い海峡。美しい港の景色が魅力で、穏やかに揺れる水面が物語を優しく包み込みます。
予告編にも、美しい尾道水道の風景が映っています。
ロケ地③尾道水道へのアクセス方法
尾道水道
住所:広島県尾道市
《電車でのアクセス方法》
・JR尾道駅から徒歩約5〜15分
ロケ地③尾道水道が見れるスポット
(1)千光寺公園(千光寺山ロープウェイ)
尾道随一の眺望が楽しめる定番スポット。ロープウェイで山頂へ向かう途中から、尾道水道と街並みが広がる絶景が楽しめます。夕暮れ・夜景も美しく、撮影にも最適です。
住所:広島県尾道市西土堂町19−1
(2)尾道駅前〜尾道渡船周辺
アクセスしやすく、海沿いの散策をしながら尾道水道の雰囲気が味わえるエリア。行き交う船と街並みが近くに映り、写真が映えるのも魅力。旅の休憩や軽い散歩にもおすすめです。
尾道駅住所:広島県尾道市東御所町1−1
(3)ONOMICHI U2(ウミニチ)周辺
おしゃれな港エリアで、開放的な海辺から尾道水道をゆったり眺められます。カフェやショップが充実しており、景色を楽しみながらのんびり過ごせる人気スポットです。
住所:広島県尾道市西御所町5−11
映画「初恋芸人」ロケ地④三ノ輪橋
映画「初恋芸人」4つ目のロケ地は「 三ノ輪橋 」です。
下町情緒あふれる都電荒川線の始発駅。昔ながらの雰囲気が魅力で、心温まる風景が映画の雰囲気とよく合います。
こちらはSNSにて情報がありました。
ロケ地④三ノ輪橋へのアクセス方法
三ノ輪橋
住所:東京都荒川区南千住1丁目
《電車でのアクセス方法》
・都電荒川線「三ノ輪橋駅」すぐ
・東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」から徒歩約7分
映画「初恋芸人」のあらすじ
映画「初恋芸人」はどのようは映画なのでしょうか?簡単にご紹介します!
《監督》
夏目大一朗
《出演者》
佐藤賢治 役:timelesz 原嘉孝
市川理沙 役:沢口愛華
兼子三郎 役:佐藤アツヒロ
山形ツチノコ 役:六角慎司
佐藤ミドリ 役:川上麻衣子
佐藤義男 役:温水洋一
特撮番組の脚本やUMA(未確認生物)研究家としても活躍する中沢健の同名小説を、アイドルグループ「timelesz」の原嘉孝主演で実写映画化。
怪獣ネタで舞台に立つものの、まったく芽が出ない売れないピン芸人・佐藤賢治。彼女いない歴=年齢の佐藤は、嫌いな相手を怪獣に見立て、自分をヒーローとして戦わせる妄想の世界に居場所を見いだし、なんとか心の均衡を保っていた。ある時、そんな佐藤を「面白い」と言ってくれる女性・市川理沙が現れる。彼女との時間は初めての恋のときめきに満ちた幸せなものだったが、不器用な佐藤はその思いを伝えられないまま、市川から距離を置かれてしまう。そして佐藤は、彼女のある秘密を知ってしまう。
引用元:映画.com
まとめ
今回は『映画「初恋芸人」ロケ地まとめ|timelesz原嘉孝【初主演】因島・HAKKOパーク・尾道水道など撮影地を紹介【2025年12月19日公開】』と題してロケ地をまとめていきました。
映画「初恋芸人」のロケ地は現時点でわかる範囲でこの4つでした。
- 因島
- HAKKOパーク(因島)
- 尾道水道(因島)
- 三ノ輪橋
今後もより詳しい情報がわかればアクセス方法なども合わせてどんどん追加していこうと思います!
聖地巡礼を楽しむ方はぜひ参考にしてくださいね♪


コメント