PR

竹野内豊主演映画|雪風 YUKIKAZEのロケ地はどこ?神奈川県で撮影?

竹野内豊主演映画|雪風 YUKIKAZEのロケ地はどこ? 映画ロケ地
記事内に広告が含まれています。

映画「雪風 YUKIKAZE」が2025年8月15日に公開が決定しました!

そんな映画「雪風 YUKIKAZE」でのロケ地はどこなのでしょうか?気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は映画「雪風 YUKIKAZE」のロケ地をまとめていきたいと思います。

この記事でわかること

・映画「雪風 YUKIKAZE」のロケ地4選

・映画「雪風 YUKIKAZE」のあらすじ

映画「雪風 YUKIKAZE」のロケ地4選

現時点で分かっているロケ地は以下の4件です。

これから、新しい情報が分かり次第追加していこうと思います。

誰がロケをしていたのか?アクセス方法は?などなど、現時点で分かっている情報は、次に詳しくまとめてきますね!

管理人

聖地巡礼で訪れる際はルール・マナーを守って是非楽しんでくださいね♪

映画「雪風 YUKIKAZE」ロケ地①芹沢公園内地下壕

映画「雪風 YUKIKAZE」1つ目のロケ地は「芹沢公園内地下壕」です。

芹沢公園内地下壕は、神奈川県座間市にある芹沢公園の敷地内にある地下壕跡です。

一般公開はされていないので、内部に入ることはできませんが、鉄柵越しに入り口部分を見ることは可能です! 

芹沢公園内地下壕で撮影があったことは、座間市の公式ホームページにて公表されています。

管理人

芹沢公園は、かながわの公園50選にも選定されている緑豊かな素敵な公園です!

ロケ地①芹沢公園へのアクセス方法

芹沢公園 住所:神奈川県座間市栗原2593−1

地下壕内部に入ることはできませんが、鉄柵越しに入り口部分を見ることができて 
平日9時~17時は地下壕内はライトアップされます。

《バスでのアクセス方法》
相武台前駅より「さがみ野駅北口」行き神奈中バス「栗原小学校」下車徒歩5分
さがみ野駅北口より「相武台前駅」行き神奈中バス「栗原小学校」下車徒歩5分

《車でのアクセス方法》
東京駅から約50分
芹沢公園内には駐車場有り

映画「雪風 YUKIKAZE」ロケ地②神奈川県|平塚市

映画「雪風 YUKIKAZE」2つ目のロケ地は「神奈川県 平塚市」です。

平塚区役所のホームページにて、平塚市にて本作の撮影があったことが公表されています。

2025年8月15日の公開に先駆け、平塚がロケ地となった、太平洋戦争時の駆逐艦に焦点を当てた映画『雪風 YUKIKAZE』の特別試写会を開催します。

引用元:平塚市

平塚市では、2025年7月16日に「雪風 YUKIKAZE」の試写会も行われます。

ロケ地②平塚市へのアクセス方法

神奈川県平塚市

《車でのアクセス方法》
東京都から車で約1時間

映画「雪風 YUKIKAZE」ロケ地③神奈川県|芽ヶ崎市

映画「雪風 YUKIKAZE」3つ目のロケ地は「神奈川県 芽ヶ崎市」です。

平塚市・茅ヶ崎市の選挙区の衆議院議員河野 太郎さんの公式X(旧ツイッター)にて、平塚市に加えて茅ヶ崎市でも撮影があったことが公表されました。

管理人

具体的にどこで撮影がされたのかは不明ですので、わかり次第情報追加していきますね!

ロケ地③芽ヶ崎市へのアクセス方法

神奈川県芽ヶ崎市

《車でのアクセス方法》
東京都から車で約1時間

映画「雪風 YUKIKAZE」ロケ地④スタジオでのセット撮影

映画「雪風 YUKIKAZE」3つ目のロケ地は「スタジオでのセット撮影」です。

こちらは具体的な内容は不明で、予測にはなってしまいますが、映画「雪風 YUKIKAZE」の公式X(旧ツイッター) では複数の撮影セットが公表されています。

おそらくどこかのスタジオでのセット撮影があったのではないでしょうか?

とても素晴らしいセットの数々に惚れ惚れしてしまいますね!

兵員室の撮影セット

機械室の撮影セット

映画「雪風 YUKIKAZE」のあらすじ

映画「雪風 YUKIKAZE」はどのようは映画なのでしょうか?簡単にご紹介します!

《監督》山田敏久

《主演者》
竹野内豊
奥平大兼
當真あみ
藤本隆宏
三浦誠己
山内圭哉
川口貴弘
中林大樹
田中美央
田中麗奈
益岡徹
石丸幹ニ
中井貴一

太平洋戦争中に実在した駆逐艦「雪風」の史実をもとに、戦中から戦後、さらに現代へとつながる激動の時代を懸命に生き抜いた人々の姿とその運命を、壮大なスケールで描く。さまざまな資料を基に映画オリジナルの登場人物として生み出された「雪風」艦長の寺澤一利を竹野内豊が演じる。

太平洋戦争下、数々の激戦を最前線で戦い抜き、ほぼ無傷で終戦を迎えた駆逐艦「雪風」。軽量で機動性に優れていることから、艦隊の先陣を切って魚雷戦を仕掛け、対空戦闘によって戦艦や空母といった主力艦を護衛するのが駆逐艦の役目であり、「雪風」は任務を果たしながら、幾多の戦場を生き抜いていく。そして、最後まで戦場に留まり、沈没する僚艦から海に投げ出された仲間たちを救助して帰還することも多く、時には敵兵にも手を差し伸べた。「雪風」は戦うために出撃しながらも、最後は必ず人を救って戻ってくることから、「幸運艦」「不沈艦」と称された。

引用元:映画.com

まとめ

今回は竹野内豊主演映画|雪風 YUKIKAZEのロケ地はどこ?神奈川県で撮影?と題してロケ地をまとめていきました。

映画「雪風 YUKIKAZE」のロケ地は現時点でわかる範囲でこの4つでした。

今後もより詳しい情報がわかればアクセス方法なども合わせてどんどん追加していこうと思います!

聖地巡礼を楽しむ方はぜひ参考にしてくださいね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
映画ロケ地
komugi2024をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました