PR

恋に至る病の撮影場所はどこ?八景島シーパラダイスなど聖地7選

恋に至る病の撮影場所はどこ? 映画ロケ地
記事内に広告が含まれています。

映画「恋に至る病」が2025年10月24日に公開が決定しました!

そんな映画「恋に至る病」でのロケ地はどこなのでしょうか?気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は映画「恋に至る病」のロケ地をまとめていきたいと思います。

この記事でわかること

・映画「恋に至る病」のロケ地7選

・映画「恋に至る病」のあらすじ

映画「恋に至る病」のロケ地7選

現時点で分かっているロケ地は以下の7件です。

  1. 横浜・八景島シーパラダイス(アクアミュージアム)
  2. 横浜シーサイドライン海の公園柴口駅周辺
  3. 横浜モノレール沿線
  4. 千手山公園
  5. 埼玉県戸田市エリア
  6. 久里浜海岸
  7. 学校(名称不明)

誰がロケをしていたのか?アクセス方法は?などなど、現時点で分かっている情報は、次に詳しくまとめてきますね!

管理人

聖地巡礼で訪れる際はルール・マナーを守って是非楽しんでくださいね♪

映画「恋に至る病」ロケ地①横浜・八景島シーパラダイス

映画「恋に至る病」1つ目のロケ地は「横浜・八景島シーパラダイス」です。

横浜・八景島シーパラダイス内のアクアミュージアムで撮影が行われています。

水族館やレジャー施設が充実しており、映像映えするスポットとして多くの作品にも登場しています。

映画「恋に至る病」の予告編でも登場しています。

ロケ地①「横浜・八景島シーパラダイス」へのアクセス方法

横浜・八景島シーパラダイス

住所:神奈川県横浜市金沢区八景島

《電車でのアクセス方法》
シーサイドライン「八景島駅」から徒歩約5分

撮影は横浜・八景島シーパラダイス内「アクアミュージアム」で行われました。

映画「恋に至る病」ロケ地②海の公園柴口駅

2つ目のロケ地は「海の公園柴口駅周辺」です。

海岸や公園が広がる開放的なロケーションで、海辺のシーンにぴったりの環境です。

海の公園柴口駅の2番出口と思われる場所が予告編でも登場しています。

ロケ地②「海の公園柴口駅」へのアクセス方法

海の公園柴口駅(横浜シーサイドライン)

住所:神奈川県横浜市金沢区海の公園付近

《電車でのアクセス方法》
シーサイドライン「海の公園柴口駅」すぐ

映画「恋に至る病」ロケ地③横浜モノレール沿線

3つ目のロケ地は「横浜モノレール沿線」です。

近未来的な景観が特徴で、移動シーンや街並みの撮影にも利用されやすいスポットです。

こちらは、横浜モノレール沿線で撮影が行われたと噂があります。

ロケ地③(横浜モノレール)へのアクセス方法

横浜モノレール沿線

住所:神奈川県横浜市一帯

《電車でのアクセス方法》
主要駅:桜木町駅・みなとみらい駅などからアクセス可能

映画「恋に至る病」ロケ地④千手山公園

4つ目のロケ地は「千手山公園」です。

四季折々の自然が楽しめる公園で、デートシーンや回想シーンにぴったりと言われています。

こちらも、ロケ地として使用された噂です。

ただ、「千手山公園」は過去「恋空」のロケ地でも使用されたなど、ロケ地として有名な場所です。

今回もロケ地として使用された可能性は高いのではないでしょうか?

ロケ地④「千手山公園」へのアクセス方法

千手山公園

住所:栃木県鹿沼市千渡2334

《電車でのアクセス方法》
東武日光線「新鹿沼駅」から徒歩:約15分

映画「恋に至る病」ロケ地⑤埼玉県戸田市

5つ目のロケ地は「埼玉県戸田市」です。

住宅街や河川沿いの景観など、多様なシーンに対応できるエリアとして知られています。

こちらも、ロケ地として使用された噂です。

ロケ地⑤(埼玉県戸田市)へのアクセス方法

埼玉県戸田市エリア

住所:埼玉県戸田市内各地

《電車でのアクセス方法》
JR埼京線「戸田公園駅」「戸田駅」「北戸田駅」周辺

映画「恋に至る病」ロケ地⑥久里浜海岸

6つ目のロケ地は「久里浜海岸」です。

穏やかな海と砂浜が広がる人気スポットで、夕景や感情的なシーンの撮影にも適しています。

こちらも噂ではありますが、映画「恋に至る病」の公式X(旧ツイッター)にて公表されている海岸の写真に「JERA 横須賀火力発電所」と思われる建物が写っています。

久里浜海岸からは「JERA 横須賀火力発電所」も見ることができるので、久里浜海岸で撮影があった可能性は高いのではないでしょうか。

ロケ地⑥「久里浜海岸」へのアクセス方法

久里浜海岸

住所:神奈川県横須賀市久里浜

《電車でのアクセス方法》
京急久里浜駅・JR久里浜駅から徒歩約15〜20分

映画「恋に至る病」ロケ地⑦学校(名称不明)

7つ目のロケ地は「学校(名称不明)」です。

学園シーンの撮影が目撃されましたが、正式な学校名は調査中です。

校内での写真は映画「恋に至る病」ぼ公式X(旧ツイッター)にて多く公表されています。

映画やドラマで人気の学校ロケ地3選

よくロケ地として使用される学校もご紹介いたします。

本作がこちらの学校で撮影がされたかが現在調査中ですが、撮影された可能性もあるのではないのでしょうか。

旧足利西高校(栃木県足利市)

廃校をリノベーションして撮影用に活用している学校ロケ地です。教室、廊下、体育館、屋上など、学校撮影に必要な設備が揃っているため、多くの映画やドラマがここで撮影されています。

《主な作品》
・ちはやふる
・GTO
・今日から俺は!!
・るろうに剣心
・仮面ライダーシリーズ

廃校とは思えないほど設備が整っており、現代ものから青春映画まで幅広く対応できるのが特徴です。

旧多摩川小学校(神奈川県川崎市)

こちらも廃校となった校舎を活用しているロケ地です。小学校ならではの低めの黒板や机、木造の雰囲気などがそのまま残されており、小中学生を描く作品や回想シーンに多く使用されています。

《主な作品》
・君に届け
・ごくせん
・3年A組
・告白
・桜蘭高校ホスト部

学校敷地や昇降口、教室などが自由に撮影できるため、教育ドラマや青春映画の撮影に定番化しています。

三田国際学園中学校・高等学校(東京都世田谷区)

現役で運営されている学校ですが、撮影協力が多くドラマ・映画のロケ地として人気があります。校舎が新しく、現代的な雰囲気のキャンパスが特徴です。

《主な作品》
・恋はつづくよどこまでも
・中学聖日記
・桜のような僕の恋人
・花のち晴れ
・君が心をくれたから

駅からもアクセスしやすく、制服姿のシーンや青春・恋愛系作品でよく使用されています。

映画「恋に至る病」のあらすじ

映画「恋に至る病」はどのようは映画なのでしょうか?簡単にご紹介します!

原作》
斜線堂有紀による同名恋愛小説

《監督》
廣木隆一

《出演者》
宮嶺望 役:長尾謙杜
寄河景 役:山田杏奈
根津原あきら 役:醍醐虎汰朗
善名美玖利 役:中井友望
木村民雄 役:中川翼
緒野江美 役:上原あまね
氷山麻那 役:小林桃子
大関華 役:井本彩花
井出翔太 役:真弓孟之
宮嶺義彦 役:忍成修吾
宮嶺久美子 役:河井青葉
入見遠子 役:前田敦子

他人と深い関係を結ばないように生きてきた内気な性格の高校生・宮嶺望は、転校先の学校で、誰からも好かれるクラスの人気者・寄河景と出会う。周囲との距離を保とうとする宮嶺に対して、景は持ち前の明るさで距離を縮め、2人は次第に一緒に過ごす時間が増えていく。そんなある日、同級生の根津原が近所で遺体となって発見される。さらに、その後も同級生の不審死が相次ぐ中、宮嶺は大切な景が事件に関わっているのではないかという疑惑を抱きはじめる。それでも彼女を思う気持ちを抑えることができず……。

引用元:映画.com

まとめ

今回は『恋に至る病のロケ地まとめ』と題してロケ地をまとめていきました。

映画「恋に至る病」のロケ地は現時点でわかる範囲でこの7つでした。

  1. 横浜・八景島シーパラダイス
  2. 海の公園柴口駅周辺
  3. 横浜モノレール沿線
  4. 千手山公園
  5. 埼玉県戸田市
  6. 久里浜海岸
  7. 不明の学校

今後もより詳しい情報がわかればアクセス方法なども合わせてどんどん追加していこうと思います!

聖地巡礼を楽しむ方はぜひ参考にしてくださいね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
映画ロケ地
シェアする
komugi2024をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました